私は、昨年の9月からブログを開始しました。
9月のPVは1日、0から1か2。10月は1日20PVほどで月600PVぐらいでした。
11月から「あること」をはじめてブログのPVが伸び始め、年を明けた1月には1日400PVくるようになり月13000PVを超えるようになりました。
11月からはじめた「あること」は何か。それはGoogleの検索流入を意識してブログを書くようになったことです。
検索表示されなかった時期のPVは“力技”の感覚
私のブログは10月ごろまでは、好きな本の紹介が多かったのです(いまはほとんど消しました)。でも自分が好きな本を紹介するものの、ほとんど検索に表示もされないのが精神的にもきつかったですね。
何とかTwitterで記事公開のツイートをしても「いいね」はいただけても、ほとんどブログ記事は読んでいただけないものだと実感しました。
それでも、自分の体験を書いたものは少しPVがあったので、本の紹介からは手を引いていきました。
しかし、自分の体験の記事を書いてツイートで紹介して少し見られる状態が続くなか、“力技”で重いPVを持ち上げるような感覚が続きました。検索流入で上位をとる自信は全くもてずにいました。
自信がもてなかった検索流入に挑戦、ヒットが出始める
どうしたら、PVが増えるのか問題意識をもっているときに、Twitterでたかはしさん( @jpnetkigyou )を見かけ、そのツイートやブログ記事を参考に検索流入を意識したブログを書くことに挑戦しました。
はじめは全く自信がなかったのですが、たかはしさんのブログにあるキーワードプランナーとラッコキーワードを使うキーワードの探し方などをすすめるうちにいくつか、ヒットしはじめたのです。
参考にした、たかはしさんの記事。他にもブログづくりの学べる記事がたくさんのブログです→【検索上位を狙えるキーワード選定】ラッコとキーワードプランナー活用
実は、今日のブログ全体のPVは600を超えており、そのなかでどの記事かとは言えませんが、ある記事だけで半分以上のPVを得ています。
その記事は検索で1位2つ、3位1つをとっていて、1位をとるとずっと検索流入が続くのです。そして、ASPからのアフィリ収入もこの記事から生まれているのです。
悩みを検索する人に解決策をしめすこと
ヒットした記事の完成にたどりついたのは、自分の悩みや考えというよりもネットやTwitter上で、未解決で悩んでいる人がいたテーマであり、調べるなどして私が解決策を書くことができた記事なのです。
私は、「これだ!」と思いました。
実は、ネット上には、いろんなことで悩みをもって検索している人がいます。
しかし、検索しても答えがでないことがありますよね。それに簡単に答える記事を書けば検索で上位にいけます。これが私の実感です。
そして、1つ、2つの記事が検索から読まれはじめると、他の記事のPVも上がってきました。
また、上位をとれた記事はずっと検索流入が落ちないので、ヒットをだすごとに雪だるまのように検索流入が増えるのです。
当初、重いPVを“力技”で持ち上げる感覚だったのが、いまでは上昇気流に乗って加速するような感覚に変わりました。
もし、PVが増えないことでお悩みの方は、キーワードをさぐって検索流入に挑戦すること、ネット上の悩みに自分が答えられることで記事を書くことをおすすめします。
いま思うこと 「自分」の出し方
当初、私のなかで「キーワードを探して書く」ことについて、何かに迎合して「自分の書きたいもの」をなくすような思いがありました。
しかし、誰かの悩みにわかりやすく答えることでも、自分の個性を表すことはできるし、何よりPVが増えて多くの人の気持ちとマッチしていることが感じられてからは、それ自体に面白さを感じるようになりました。
基本をつかめた安心の本
この記事は、いまはPVが伸びない方にとって少しでも、PVを伸ばせる参考になればと思います。
また、私は昨年9月にワードプレスのブログをはじめて、10月にはGoogle AdSenseに合格できましたが、その設定を学んだ本「WordPressサイト作成塾」(技術評価社)を紹介します。
この本の通り設定して10本ほど記事を書いた後にAdSense申請をして合格できました。
この本はGoogleアナリティクス、サーチコンソールの設定もわかりやすく書かれており、初心者には心強い一冊になると思いますよ。