- 2023年1月時点でiPhoneのTwitterアプリで「センシティブな内容」の関係でツイートを見られないことがあります。
その場合に簡単にツイートの内容を見るには、Webのツイッターからツイートを見れば、すぐに見られます。アプリの設定変更も不要です。

Web版Twitterから開けば解決
アプリ版ではなくSafariやChromeといったブラウザからTwitterを検索して自分のアカウントにログインします。

「センシティブ」が原因でツイッターアプリから見られなかったツイートを出し、「表示」を押すと内容が表示されます。
なぜ「センシティブ」表示が出るか
自分がセンシティブな内容のツイートを見る設定にしている可能性があります。
自分がセンシティブ関係を見られる設定にしている場合、センシティブなツイートを見られない設定にしている人からは表示されません。
自分の設定を確認しておき、フォロワーとの関係で設定を決めておけばよいでしょう。
ツイッターアプリでの「センシティブ」表示の設定方法

1、ツイッターの自分のアイコンを押して設定画面をだし、「設定とサポート」「設定とプライバシー」を押す

2、「プライバシーと安全」を押す

3、「ツイート」を押す

4、「あなたがツイートする画像/動画はセンシティブな内容を含むものとして設定する」のオンかオフを選ぶ
ただ、多くの方は「あなたがツイートする画像/動画はセンシティブな内容を含むもの」に「オフ」に設定しているので、「オフ」に設定しておいた方がストレスなく人に見てもらえると思います。